福岡での展開をスタートした頃から多大なるご支援を頂いている麻生泰 九経連会長にご報告、ご挨拶させていただき、様々なご意見を頂きました。教育のフィールドで事業に取り組んでいるからこそ、他の領域でご活躍されているトップランナーの方々との交流が重要です。
IMG_8876
昨日、今日と福祉の領域で仕事されている方や学生の方200名くらいとディスカッションをし、今まさに厳しい状況にいる子ども達とどう向き合うべきなのか、どういったアライアンスを組む必要があるのかを話し合っています。アプローチは違えど、目指している世界観は一緒です。「厳しい状況にいる子ども達が、大人になったときに可能性が生かされ、社会経済的に自立していること」を目指し、日々何に取り組み、何を思っているのかを共有しあうことで新しいアクションが生まれたりもします。

 IMG_8874

IMG_8873 (2)
8
月にはWendy KoppやアジアパシフィックのCEOを集めて教育フォーラムを福岡で開催する準備を進めています。
フォーラムではフェロー、現場の先生方、校長先生、教育長含、教育行政の皆様、文科省職員、地域の方、保護者、ビジネスリーダーをご招待し、教育ビジョンづくりと そこにひもづくアクションを一緒に考えていく場を設計したいと思っています。

そして!!今回は子どもたちにもラウンドテーブルに参加してもらおうと思ってます。

教育政策を議論する時には、子どもが不在になっていることが多いですね。子どもたちが何を感じてるのか、何を求めているのか、どういう教育を受けたいと思っているのかに耳を傾け、その思いを組み込んでいく必要があると強く感じています。
  

教育格差は深刻な社会課題だからこそ、トライセクターで連携をして、課題解決を進めていかなければいけません。TFJがトライセクターがつながるハブになれるように引き続き頑張ります。